金沢のバス時刻表を完全網羅!

金沢観光でとっても便利なバス移動ですが、それぞれのバスによってルートや本数、運行間隔などにけっこう違いがあり、効率よく活用するにはそれぞれの路線の把握が重要です。

そこで今回は、金沢市内を走るバスそれぞれの時刻表をまとめてみました。

金沢バス金沢駅

金沢市内を巡る100円バスのまちバスはこちら

金沢まちバス

金沢バスまちバス

金沢まちバスは、毎週土、日祝日に運行するバスです。
主要観光地やお買い物スポットなどを100円で行き来できるのでとても便利です。

金沢駅東 口5番のりば

9
40
10
00 20 40
11
00 20 40
12
00 20 40
13
00 20 40
14
00 20 40
15
00 20 40
16
00 20 40
17
00 20 40
18
00 30
19
00 30

北陸鉄道路線バス

金沢バス北鉄バス

北陸鉄道が運営する路線バスです。

Suicaなどは使えません(ICaという独自のICカードがご利用になれます)が、「一日フリー乗車券」をご利用になることができます。


北陸鉄道路線バスのりばは、金沢駅兼六園口(東口)にあり、主要観光スポット付近に行ける各のりばは以下の通りです。


◆武蔵ヶ辻・近江町市場・香林坊:3、8〜10番のりばのすべてのバス

◆橋場町:7番のりばのすべてのバス

◆兼六園下・金沢城:6、7番のりばすべてのバス(柳橋ゆき・快速を除く)

◆広小路:8〜10番のりばすべてのバス

◆広坂・21世紀美術館:3、6のりばすべてのバス(快速を除く)


今回は3番のりばの時刻表をご紹介します。

  

□3番のりば

★=学期休み期間は運休
☆=学期休み期間のみ運行
土=土曜日のみ運行
日=日曜・祝日のみ運行
快=快速


【東部車庫ゆき】
7
00 15 25 28 32
8
☆23 33 43 53
9
03 10 34
10
☆04 19 34 49
11
04 19 34 49
12
04 34 49
13
04 19 34 49
14
19 34 49
15
04 19 34 49
16
04 19 34 49
17
04 19 34 49
18
04 14 29 34 44 54
19
04 14 24 34 44 54
20
05 20 35 50
21
05 20 40
22
10 45


【東部車庫ゆき(土日祝)】
7
00 土15 日20 土30 日40
8
日00 日13 土☆33 日33 53
9
日13 33 日53
10
13 33 53
11
13 33 53
12
日13 23 33 53
13
13 33 53
14
13 33 53
15
13 33 53
16
13 33 53
17
13 33 53
18
08 23 38 53
19
13 33 53
20
13 33 53
21
13 43
22
土13


【金沢学院大学ゆき】
7
35 40 45 50 55
8
03 快★05 快★10 13 ★23
9
19 49
10
★04
12
19
14
4

城下町金沢周遊バス

金沢バス城下町金沢周遊バス

金沢駅兼六園口(東口)から市内の主要観光地を循環するバスです。
右回りと左回りルートに分かれており、いずれもおよそ15分間隔で運行します。

金沢駅東口(7番のりば)

□右回りルート

始発
8:38着 8:50着

以後、毎時
05、20、35、50 分発

終発
18:05


□左回りルート

始発
8:30着 8:45着

以後、毎時
00、15、30、45 分発

終発
18:00

兼六園シャトル

金沢駅兼六園口(東口)から兼六園やその周辺エリアを巡るのに適したバスで、9:30から17:50まで20分間隔で運行しています。

金沢駅東口(6番のりば)

始発
9:30発

以後、毎時
10、30、50 分発

終発
17:50

JR西日本路線バス

JRが運営する路線バスです。
北鉄バスと比べて本数は少ないですが、SuicaやPASMOなど主要交通系ICカードが使えます。

金沢駅

▲=土日祝および8月14日〜16日、12月29日〜1月3日運休
△=土日祝および8月14日〜16日、12月29日〜1月3日運行


6
▲20 ▲45 ▲55
7
10 15 ▲25 △35 ▲45 55
8
5 20 ▲40 50
9
00 10 30 40 50
10
▲00 △05 20 30 ▲40 △45
11
00 10 ▲20 △25 40
12
00 10 ▲20 △25 40
13
▲00 △5 10 20 ▲40 △45
14
00 20 ▲40 △45
15
00 10 20 40
16
00 20 ▲30 40
17
00 20 40
18
00 20 30 50
19
▲10 ▲20 40 ▲50
20
△10 45
21
00

金沢ふらっとバス

金沢バス金沢ふらっとバス

金沢ふらっとバスは金沢市のコミュニティバスです。
4ルートありますが、金沢駅を通るのは此花ルートだけで、武蔵ヶ辻や近江町市場を通ります。

金沢駅東 口11番のりば

8
29 44 59
9
14 29 44 59
10
14 29 44 59
11
14 29 44 59
12
14 29 44 59
13
14 29 44 59
14
14 29 44 59
15
14 29 44 59
16
14 29 44 59
17
14 29 44 59

まとめ

いかがでしたでしょうか。
ざっと時刻表を見るだけでも、金沢の主要観光地に行けるバスの本数にビックリされた方も多いのではないかと思います。

バスをうまく活用すればかなりの時短になりますので、時刻表を参考にして快適な金沢観光をお楽しみください。

金沢市内を巡る100円バスのまちバスはこちら

このページのトップへ